子育て時にもらえるお金

サッカーボールを枕にする子ども

妊娠出産の助成金

妊娠や出産というのは、個人・夫婦にとって重要なことであると同時に、国全体にとっても重要なことです。
次代の担い手を増やすことを目的に、政府も多くの助成を行っています。
そこでここでは、妊娠出産から子育てに至るまで、どのような補助を受けることが出来るのかを見てみましょう。

まずは妊娠時の補助として「妊婦検診助成制度」があります。
これはお金がもらえるというわけではありませんが、実質必ず必要となる妊婦健診を原則14回まで無料にしてくれるものです。
これについては前ページ、「出産に必要な総資金は?」のなかでも詳しく紹介しているため、そちらも確認してみてください。

もう一つ前ページでも触れたものとして「出産育児一時金制度」があります。
これは、そもそも出産は病気ではないために保険対象外ではなく、大きなお金がかかってしまうことに対して支給される援助です。
段々と助成金の額が上がってきており、現在では42万円程度が助成されるようになっています。

さらに、出産手当金というお金もあります。
これは仕事をしている人が出産をした場合、その後働き続ける際に支給されるお金です。

育児中の支給

勿論、出産後育児中にも様々な補助があります。
まず1つ目に「育児休業給付金」があります。
これは育児休業を取得している間の生活を補助するために支払われる給付金となっています。

現在では1年半まで育児休業を利用することが出来るため、この間に支給を受けることが出来ます。
ちなみに育児休業中は通常なら給与から天引されている社会保険料が免除になるようになっているため、赤字になるということはありません。

さらに、特殊な助成金として「教育訓練給付金制度」というものがあります。
これは出産に際して退職をした場合、その後の再就職を目指して訓練をしている場合に給付されるお金です。
訓練をしていることが条件となるため、専業主婦であっても給付の対象となるケースがあります。

子育て